当事務所では、貴社の”夢”の実現を支援します。
そのために貴社を毎月訪問し、変動損益計算書の活用、経営助言、経営に役立つ情報提供を行います。
開業当初から税理士と契約すべきか?
開業当初は「資金もないし、見通しも立たないから、税理士との契約はまだ早いかな…」と感じる方も多いかもしれません。
しかし、私たちは税理士をスポーツにおける「コーチ」のような存在だと考えています。コーチは、選手の能力を最大限に引き出し、チーム全体のパフォーマンスを向上させる役割を担います。税理士も同様に、あなたの事業が持つ潜在能力を引き出し、財務面から成長をサポートする「コーチ」として機能します。
もちろん、コーチがいなくても勝つことはできます。ですが、コーチがいることで、目標達成までの道のりは格段に加速し、あなたの自己成長も多方面にわたって促されます。
税理士という「コーチ」がいるメリット
目標達成への最短ルートを見つけるサポート
漠然とした目標を明確にし、達成に向けた具体的な行動計画へと落とし込むお手伝いをします。何から始めればいいのか、どんなステップを踏むべきか、そして潜在的な障害をどう乗り越えるか。これらの点を共に考え、目標への最短ルートを見つけるサポートをします。
質の高い意思決定と問題解決
複雑な問題や困難な状況に直面した際、私たちは多様な視点を提供し、感情に流されない論理的な思考を促します。これにより、効果的な解決策を見つけ出し、より質の高い意思決定ができるようになります。
行動の継続と着実な成果
目標を設定しても、一人で行動を継続するのは難しいものです。定期的な対話を通じて進捗を確認し、必要に応じて軌道修正を促すことで、あなたが目標達成に向けて着実に行動し続けられるようサポートします。
新たな気づきと発想の拡大
私たちはあなたとは異なる経験と知識を持っており、あなたの固定観念を打ち破り、これまで見落としていた可能性や新しいアイデアに気づかせます。これにより、思考の幅が広がり、より創造的な発想ができるようになるでしょう。
成功への近道として
もし、あなたがより早く成功に近づきたいと願うなら、「コーチ」となる税理士は開業当初から、いや、開業を検討する段階から必要な存在です。
創業・開業を検討されている方は、ぜひ一度ご相談ください。
ホームページからお問い合わせいただければ、初回相談は無料です。
詳細はこちらから
事務所名 | おすおたくや税理士事務所 |
---|---|
所長名 | 押尾 卓耶 |
所在地 | 〒421-1131 静岡県藤枝市 岡部町内谷629-5 |
業務内容 | ・適正申告 ・書面添付 ・DX化・業務効率化支援 ・創業計画・経営計画策定支援 ・経営の見える化実現の支援 |
当事務所は、契約前に貴社の”夢”や将来のビジョンをお聞きします。
契約後は毎月貴社を訪問し、現在地とその”夢”や将来のビジョンとの距離を把握し、必要な経営助言を行います。
また、”夢”や将来のビジョン実現に必要な正しい知識※をお伝えします。
夢”や将来のビジョンを実現されるまで、ともに歩んでいきましょう!
※正しい知識とは
税理士事務所ですので税務関連の知識はもちろん、会計、人事、マーケティングなど、会社を経営していくうえで必要な知識です。
また貴社の業績(数字)も含まれます。成績が悪かった、うまくいっていないときの数字とは目をそむけたくなるものですが、その数字とどう向き合い今後改善していくかまで含まれています。
1 月次巡回監査
毎月最低1回以上は貴社を訪問し、経営者と面談し、変動損益計算書を活用し、業績や今後について確認します。
2 経営計画の策定及び決算検討会の実施
毎期経営計画を策定し、一年間、または今後の目標をたて、毎月比較検討を行います。
また、決算3月前に決算予測を行い、節税対策や納税準備等、利益対策を検討します。
3 事務所通信及び経営者の四季による情報提供
毎月、経営に役立つ旬な話題や税制改等についてや、マーケティング、人事など「経営のヒント」を提供します。
4 経理業務の効率化を支援(DX化支援)
Excelやクラウドの利用、ペーパーレス化の支援を行います。会計ソフトも「手での入力」するのではなく「読込で入力」することによって、誰でも入力でき、ミスや作業時間を格段に減少させます。
上記のサービスについてはパッケージとして全て提供します。
2024.07.02 | メディア掲載ページ更新しました。 |
2021.02.03 | ホームページを公開しました。 |